台風10号による被害の緊急調査

ドローンから見た台風被害状況

 2016年8月に相次いで上陸した台風の影響で、北海道をはじめ日本列島各地に大きな被害が発生しました。
十勝地方でも堤防の決壊や橋および周辺の道路・線路の流失が多数発生したほか、家屋や畑地・工場や牛舎なども多数被災し、各地で死者・行方不明者を4名を含む甚大な被害が発生しました

国道38号線 羽帯~清水町間に架かる小林橋付近と国道上を交差する道東自動車道

 

台風10号による被害状況の空撮を北海道開発局や建設コンサルタント会社から依頼され、9月1日から3日にかけて実施してきました。その資料の一部を掲載します。

当社としても一日でも早い復旧へ向け、微力ながら尽力してまいります。また、被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。

  

 

国道38号線 小林橋の路面の状況

国道38号線 清水町市街地からすぐそばにある清見橋の状況

国道38号線 芽室町~清水町間にある芽室橋の状況 

札内川河川敷内のパークゴルフ場を空撮する様子